659件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

具体的な取組といたしましては、学校での事故防止はもちろんですけれども、登下校中の交通安全、それから災害時における避難訓練等々を行っているところであります。 また、各町の学校運営協議会において、登下校中の安全対策について、防災教育を今進めているところです。昨年度から清川町を指定いたしまして登下校中の安全について防災教育を進めています。 

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

本市では、地元からの要望通学路点検の際に把握された危険な横断歩道について、警察や道路管理者へ改善の要望を伝えるとともに、季節ごと交通安全運動において、ドライバーと歩行者相互横断歩道でのマナーアップや、夕暮れ時と夜間の交通事故防止取組を展開し、交通事故未然防止に努めております。  

中津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

平成26年3月には第二次中津市健康づくり計画を策定し、8分野、これは栄養・食生活、運動、休養と心の健康、歯科、喫煙、飲酒、事故防止、保健医療、この8分野ごとの現状と目標、具体的な取組みを掲げ、計画に基づいて取り組んでいるところでございます。 また、県では、健康寿命の延伸を図るため、10月を「みんなで伸ばそう健康寿命推進月間」と定め、県民総ぐるみ健康づくりを推進しています。

宇佐市議会 2022-09-08 2022年09月08日 令和4年第4回定例会(第4号) 本文

十二項目め、危険な川遊びについて、駅館川の危険箇所を渡って遊ぶ者を見たらすぐに補導して差し支えないと思うが、当局の認識はについてですが、水難事故防止を含む生徒指導につきましては、市教育委員会といたしましても、年度当初や長期休業前の校長会等で繰り返し子供たちへの指導をお願いしているところであります。  

豊後大野市議会 2022-06-20 06月20日-03号

今後も、駐車場管理につきましては、駐車場内での事故防止利用者の安全を第一に考え、安全かつスムーズな駐車ができるよう、必要性緊急性を考慮しながら、適正な維持、管理に努めてまいります。     〔財政課長 平山元彦君降壇〕 ○議長衞藤竜哉君) 嶺英治君、再質問ありますか。 嶺英治君。 ◆8番(嶺英治君) 1点、2点、質問しましたけれども、併せて質問させていただきます。 

杵築市議会 2022-06-15 06月15日-03号

学校教育課長真砂一也君) 水泳指導に関しては、熱中症対策はもちろんですが、水難事故防止に特に注意をしています。具体的には、児童体力面を考えて、1回の授業は1単位時間としております。授業の前後に水分補給をさせたり、授業中では適宜休憩時間を設けたり、職員の目が行き届くよう一斉ではなく交代で泳がせたりしています。 

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

最初に、通学路での事故防止についてお尋ねいたします。 警察庁のまとめによりますと、すみません、マスクを取らせてください、失礼します。登下校中の事故で死亡したり重傷を負ったりした児童の数は5年間で908人に上っております。登校中が294人、下校中が614人と下校中の事故が特に目立っております。

臼杵市議会 2022-03-08 03月08日-02号

(2) 初心者へのトレーニング機器利用案内について     ① 初心者へのトレーニング機器利用については、過った使用方法による事故防止や正しく効果的に使っていただく事を目的として、機器種類ごと機能や特徴、基本的な使用法等案内を作成し、機器の周辺に掲示するなど、初心者が安心して正しく使えるような配慮が必要と考えるが如何か。     

中津市議会 2021-09-27 09月27日-07号

年齢ごと免許の更新ではなしに毎年そういった技術講習をして、できるだけ長く乗ってもらえるような、そのうち事故防止みたいな車もできる可能性自動運転もできる可能性がありますので、できるだけ長く乗ってもらえるような仕組みをできたらなと思います。以上です。 ○議長中西伸之)  ほかにありませんか。以上で、項目2の討議を終わります。 

中津市議会 2021-09-07 09月07日-02号

その内容の取扱いについては、小学校では「適切な水泳場確保が困難な場合にはこれを扱わないことができるが、これらの心得については必ず取り上げること」、中学校では「適切な水泳場確保が困難な場合にはこれを扱わないことができるが、水泳事故防止に関する心得については必ず取り上げること。また、保健分野応急手当との関連を図ること」と明記されています。